地盤補強工事

▶地盤補強とは

地盤調査の結果、軟弱地盤と診断された土地に対し、建設する住宅が耐えられるよう基礎の下の地盤を補強することです。

▶地盤補強をするには?

地盤の構造や建設する建物により補強工法が異なるので、最適な工法を選択する必要があります。


柱状改良(ソイルセメントコラム)工法

柱状改良工法は戸建住宅などの小規模建築物ではよく使われる工法で、セメント系固化材に水を加えてスラリー状にしたもの(セメントミルク)を、撹拌翼の先端から地盤に注入しながら撹拌し、円柱状(直径60cm程度)の改良体を作ります。

軟弱層が8m程度以内の場合に適用します。腐植土がある場合は注意が必要です。


施工写真

柱状改良 地中イメージ

施工機

セメント系固化材

セメントミルク作成


攪拌翼

施工状況

改良径確認

杭頭レベル調整後


施工手順

小口径鋼管工法(Σ-i工法)

Σ-i工法は先端に4枚の掘削刃とスパイラル状の翼部が取り付けられた杭を地盤中に回転しながら貫入させる、住宅などの小規模建築物の地盤補強工法です。Σ-i工法は、高い杭性能を確保する一方で、施工の信頼性・安全性に加えて環境や近隣への配慮など、地盤の補強に必要なあらゆる要素を集大成した工法です。

 

▶資料:株式会社 設計室ソイル


施工写真

小口径鋼管 地中イメージ

建柱車施工機

クローラ式施工機

施工中


施工手順

適用構造物


RES-P工法(細径管工法)

RES-P工法はパイルド・ラフト基礎工法の一種です。弱い地盤中にパイプ(細径鋼管)を貫入して、地盤とパイプの複合作用で地盤を強くして沈下を防ぐ、住宅の基礎地盤補強工法です。

RES-P工法は旧38条大臣認定・財団法人日本建築センターの評定[BCJ-F872]・財団法人日本建築総合試験所の技術性能証明評価[性能評価第04-02号]を取得し、「戸建住宅の基礎地盤補強研究会」により設計・施工・監理が統一して運用されています。

 

▶資料:株式会社 設計室ソイル

 

 


施工・設計

専用施工機

施工状況

設計の基本的な考え方

パイプ配置のイメージ


施工手順

ピュアパイル(PP)工法

ピュアパイル工法は、小規模建築物と対象とする杭状地盤補強工法です。セメントミルクを地中でそのまま杭状に固化させるため、地盤種別によらず高品質で高支持力を発揮する安心確実な工法です。また、シンプルな施工法のため、ハイスピードな施工が可能で、従来方法(ソイルセメントコラム工法)に比べて工期短縮が可能です。

 

▶資料:ピュアパイル工法協会


施工設備


施工手順

ウルトラピラー工法

ウルトラピラー工法は、所定深度まで地盤に掘削装置を回転圧入した後、セメントミルクを吐出しながら引き上げることで、セメントミルクによる杭状体を築造し、これを地盤補強体として利用する地盤補強工法です。独自形状の掘削装置で、高品質で安定した補強体を築造できます。

 

▶資料:ウルトラピラー工法協会


工法の特徴

▼POINT1

原地盤とセメントミルクを攪拌混合しないため、柱状改良工法に比べ品質の安定した補強体が築造でき施工効率が向上します。

▼POINT2

壁保護部の上下に設けたオーガーの傾斜が反転した独自形状の掘削装置(以下、“ウルトラピラーヘッド”と称す)を用いることにより、上下のオーガーから移動してきた掘削土を孔壁保護機構で側方に押し付けて孔壁を安定させ、残土もほとんど発生しません。

▼POINT3

従来工法では掘削の際に排土が生じ、搬出や処理に費用が掛かりましたが、ウルトラピラー工法は排土が少なく、環境にも優しい工法です。


施工手順

ジオクロス・ユビファ工法

ジオクロス・ユビファ工法は、基礎の根切り底地盤に砕石を捲き出し、それを転圧してその上にユビファシートを敷設することにより地盤を補強する工法です。

軟弱地盤を補強する「ジオクロス工法」に、新開発高張力クロス「ユビファ」を使用することで、軟弱地盤対策の大幅な性能アップと、高いコストパフォーマンスを実現しました。

 

▶ 資料:ジオファーム株式会社

 

ジオクロス工法とは -荷重分散効果-

ジオクロス工法は、地盤の元来持つ支持力とともに、シート敷設による荷重の分散効果、およびシートと上下の砕石との摩擦力によるハンモック効果を発現することで、建物の沈下・不同沈下を低減する工法です。

短時間で施工でき、施工による騒音、粉塵、振動の発生はなく、地下水や土壌を汚染しない環境にやさしい地盤対策工法です。使用できる建物は木造3階までです。

ユビファとは

ユビファは、ジオクロス工法のために開発された住宅地盤専用の織布です。1枚で従来工法の2.5倍の支持力を持ち、施工がより短時間になり、低コストが実現しました。

ユビファは、縦糸に「ビストロン」を採用しています。

「ビストロン」はユニチカが開発した高張力な性能を持つスーパー繊維で、これを特殊な紡糸技術と織布技術により、住宅の軟弱地盤対策シートとして完成させたものがジオクロスユビファシートです。

施工手順

砕石転圧した地盤の上にジオクロスユビファシートを短辺方向に敷き、両端を専用の固定バーとU型ピンで地面に固定。

さらに端部をコンクリートで固め、その上に基礎を設置します。

採用例

  • 旗竿地で重機を入れることが出来ない⼟地
  • 埋蔵文化財地区で掘削深さに制限がある⼟地
  • 借地権付き⼟地で地中残存物を残したくない

▶特徴

・施工性が良く短時間施工、低コストな工法です。

・重機を使用しないため、狭い場所や段差のある敷地でも施工可能です。

・解体時の撤去も容易で土中に残存物を残しません。

▶工法が採用できないケース

・軟弱層の厚さが異なっている場合(切盛地盤にまたがっている場合も含む)

・やわらかい地盤に新たに盛土した場合(3年未満)

・未分解の著しい有機質度土が分布している場合

・その他、特殊な地盤状況となっている場合

※ジオクロス・ユビファ工法は、事前に地盤調査を実施し、調査報告書と設計図面に基づいて解析・設計を行います